1. ホーム
  2. 会社情報

GP-204製品特徴

演色性とは何でしょうか?演色性(Ra)とは太陽光に当たった時の色と比べ、どの程度色の再現ができるかの指標です。
太陽光の当たった時と同じ色に見えるのをRa>100として、Raの数値が
100に近ければ近いほど自然に見えるという事です。
一般的にLED照明の場合Ra>70~80程度です。一般家庭や会社等でもRa>80程度であればよいと言われれいます。
しかし、塗装関係、室内装飾関係、印刷関係、服飾関係、デザイナー、染色関係等の色を扱う仕事をされている場合には最低でもRa>90は必要です。
今回当社が発売する高演色作業灯はRa>95を達成。LEDでの高演色灯は高価との認識が変わります。
(10月中旬発売予定)


製品概要&仕様

GP-204は色彩関係の仕事を室内でも行えるように高演色を達成しています。また、持ち運びが簡単にできるように充電方式を採用しました。
更に、本体の2か所に強力なマグネットを有し、180°折れ曲がります。また、フックも用意してますのでどこにでも設置できます。

高演色性のLEDチップは高温度となりますので、チップの取り付け部分にはアルミダイキャストのヒートシンク一体型を採用。
衝撃にも強く強固なネジ止めとなっています。レンズ部分は汚れても取り外しができ、洗うことが可能です。
衝撃にも強い設計となっております。

スイッチを消し忘れてもHIGHで5分間点灯後、LOWに自動的に切り替わり電力の消費を少なくします。またLEDチップの寿命を延命します。
電源部は2,600mAhの大容量のリチウムイオン電池を内蔵しています。
また、充電はUSBタイプで放り込んでもしっかりとキャッチする専用の充電器をご用意しています。間違って他の充電装置で充電する事はありません。
高演色で夜でも昼間の仕事が可能となりました。

Copyright(c) 2014 Fujikura Co.,Ltd. All Rights Reserved.