
【製品特徴:FIC-01】
年々暑くなってくる夏の天候。屋外や空調設備の無い場所で働くのは熱中症との戦いです。2025年6月1日より施行される【熱中症予防対策義務化】により事業者に対し熱中症対策を行う事が義務付けられます。具体的には、熱中症患者の報告体制や、熱中症の悪化の防止措置の準備、それぞれの作業従事者に対する周知徹底など、事業者が実施すべに処置内容などです。熱中症対策として、こまめな水分補給。体を冷やす。十分な休養。など色々ありますが、熱中症になった場合の対処方法は、体温を冷やす方法です。救急車が到着するまでの間、氷などを利用して体を冷やします。また、予防としても脇や首を定期的に冷やす方法が効果的と言われます。このような時に最短6分~8分で氷を作れます。電源の無い場所でもAC出力200W以上のポータブルバッテリーがあれば氷が作れます。