
【製品特徴:BA-155】
BA-155は日本仕様の小型モバイルバッテリーです。作業用、非常用予備電源、防災用電源、アウトドア用電源、等色々な用途で活躍致します。自然放電の少ないリチウムイオン電池を採用していますので1回充電して頂くと数年間は蓄電しています。日本仕様設計なので、AC100V 60Hz(*1)コンセント:2個(最大155W)を採用しています。更に、USB出力端子3個(5V/2.1A 合計:3.1A)・DCピン出力端子3個(9V~12V 合計:10A)を備えています。充電はAC電源・DC電源(12V シガープラグ)から充電できます。
また、別売のソーラーパネルBA-SP40W(最大出力:40W)を使用することで太陽光からの充電も可能です。最大容量42,000mAhの強力バッテリーです。
MPPT(発電出力を自動で最大化する制御装置)機能を搭載していますので、ソーラーパネルからでも効率よく充電できます。
(*1)出力波形は矩形波(疑似正弦波)となります。疑似正弦波では一部の電気製品や精密機械などではご使用出来ない機種がございます。また、50Hz専用機器では使用出来ませんのでご注意下さい(60Hz/50Hz 対応機器はそのまま使用できます。切り替えスイッチのある機器は「60Hz」側に切り替えてご使用ください)。本体ACコンセント出力をテスターで計測すると75V~80Vの出力しか表示されませんが不良ではなく、短形波(疑似正弦波)の特徴でFIR採用のオシロスコープで測定すると約115V~120V程度の出力があります。